こんにちは、元銀です(^^)/
前回はメルカリでの仕入れについて解説致しましたが今回はラクマについてです。
ラクマの特徴をしっかり掴んで攻略していきましょう!
ラクマってどんなフリマサイト?
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
確かにまだヤフオクやメルカリに比べるとやや知名度に欠ける部分はありますが逆にライバルが少なめといった
チャンスの部分もあります。
最終的には仕入れ先の一つとして選択できるようになれば良いでしょう(^^)
ラクマ仕入れの特徴
ラクマもフリマサイトの一つでメルカリと非常によく似た部分がありますが決定的に違うのは
メルカリは事業者の参入がNGなのに対してラクマは認められています。
そのためきちんとした事業者から仕入れることができれば良質な商品を仕入れることが可能ですが一方でトラブルの際に
運営側の対応がイマイチといったお声もあります。
難易度的には中級者~上級者の仕入れ先となります。
ラクマ仕入れのメリット、デメリット
ラクマでの仕入れの際には是非参考にして下さい。
ヤフオクやメルカリと比べるとやや特異な市場です。
メリット
- クーポン発行頻度が高い
- ライバルが少なめ
- 綺麗な商品が意外に多い
① クーポン発行頻度が高い
ラクマも定期的に5%、3%クーポンが発行されていて頻度はメルカリと同等くらいですが一度に5枚配られたり
するのが魅力的です。
こちらもアプリをダウンロードしておけば通知が来ますので必ずやっておきましょう。
② ライバルが少なめ
知名度がやや低いこともありヤフオクやメルカリに比べてライバルも少ないです。
欲しい商品がないか定期的にチェックしておきましょう。
ラクマもメッセージから値引きの交渉が可能です。
③ 綺麗な商品が意外と多い
私の経験上では家電商品とかは意外に綺麗なものが届くことが多いです。
業者さんの参入もOKな市場なので良い業者さんを見つけたらしっかり保存しておきましょう。
ここで安価で綺麗な商品を仕入れられると収益を上げる後押しになります。
デメリット
- 購入申請制度がある
- 全体的に出品数が少ない
- 運営の対応がイマイチな部分も
① 購入申請制度がある
これもラクマ独自のシステムで出品者によっては設定している方がいらっしゃいます。
例えばメルカリなら欲しいものがあればすぐに購入できますが購入申請を設定している出品者の場合は一旦出品者に申請した後に承認されてから購入されるといった流れになります。
ここで評価があまりよくなかったり、どこかで併売していて売り切れになったりすると出品者から断られることがあります。
② 全体的に出品数が少ない
やはりまだまだ知名度の点では弱いので全体的な出品数は少ないのでカテゴリーによっては出品数がほとんどないものもあります。
メルカリと同様女性ユーザーが多いのでアパレル等の出品は多いです。
家電やカメラ類はそこそこあるのでおすすめです。
③ 運営の対応がイマイチな部分も
何かしら出品者側とトラブルが起こったときですが担当者によっては親身に対応していただけない場合もちょくちょくあるようです。
その点ではメルカリの方が安心感はあります。
資金に余裕がない方や取引実績が少ない方は最初は避けましょう。
一部の詐欺出品者には注意
私も一度体験したのですが他のサイトでは見られない悪質なことをするセラーが一部いるようです。
詳細ですが私が購入したのはカメラ類でタイトルには新品とあり商品説明にはメーカーのサイトのものがそのままコピペされたような状態でした。
しかし商品が到着すると届いたのは何と元箱のみで中身はないといった状態でした。
- メーカーのサイトに載っているようなものをコピペしただけのような説明文の場合は警戒する
- 出品者の評価内容をしっかり確認する
- 万一こういった場面に出くわしたら受け取り通知は送らずに運営に相談する
といった点をお気をつけ下さい。
まとめ
ラクマでの仕入れはクーポンの発行などの点でメルカリと似た部分がございますが全体的に商品数が少ないのでヤフオクやメルカリに
比べると使用頻度は低めになると思います。
→クーポンも定期的に発行されるので仕入れ値を抑えることができる。アプリはダウンロードしておくこと
→欲しい商品がないか定期的にチェックしておきましょう。長期間売れずに残っているものは値引き交渉をしてみましょう。
3.綺麗な商品が意外と多い
→業者さんの参入もOKな市場なので良い業者さんを見つけたらしっかり保存しておきましょう。家電は意外と綺麗なものが多いです。
ラクマ仕入れのデメリット
→評価が悪かったり併売で在庫切れの場合は断られる可能性あり
2.全体的に出品数が少ない
→知名度ではヤフオクやメルカリと比べやや劣っているため出品数は少ない傾向
3.運営の対応がイマイチな部分も
→トラブル時に担当者によってはイマイチな時がある
- メーカーのサイトに載っているようなものをコピペしただけのような説明文の場合は警戒する
- 評価の内容をしっかり確認する
- 万一こうゆう場面に出くわしたら受け取り通知は送らずに運営に相談する